隈本周吾 - バドミントン×整体で身体革命 | 柔道整復師による専門的なケア

隈本周吾先生

バドミントン×整体で
身体革命

柔道整復師として20年の経験を持つ隈本周吾先生が、
バドミントンスクール「バドはび」と共同で提供する専門的な身体ケア

20年
柔道整復師経験
多競技
スポーツ経験
専門
身体ケア

自己紹介

はじめまして、隈本周吾と申します。柔道整復師として20年程活動しております。

人に元気を与える仕事と思って活動をしており、「健康を通して社会に貢献したい」という想いを持って日々取り組んでおります。

私のモットー

治したい
元気・活気
感謝
隈本周吾先生

バドミントンとの出会い

今まで継続してきたバドミントンを通して、多くのケガを経験しました。アキレス腱断裂、肉離れ、スポーツ障害など... そんな経験から、「バドミントンと身体」で皆様に貢献したいと考えるようになりました。

なぜ同じスポーツでも
ケガをする人しない人がいるのか?

従来の練習方法
  • • フットワーク練習
  • • ラケットワーク練習
  • • 筋力トレーニング
  • ↓ でも...
  • 手首や肩の痛み、足の捻挫、膝のトラブルが発生
新しいアプローチ
  • • 従来の練習方法
  • + 身体の使い方指導
  • ↓ 結果...
  • 疲れにくくなる
  • パフォーマンス向上
  • ケガの予防

バドはび × 整体 = 身体革命

バドミントンスクール「バドはび」と共同で、身体の使い方を指導し、
関節・筋肉・上肢・下肢の連動性を高めるアプローチを提供します。

①ケガ予防

ケガをさせない身体作りを指導します

②早期復帰

ケガからの早期復帰をサポートします

③フォーム改善

フットワーク、ラケットワークの向上

④パフォーマンス向上

競技レベルの向上をサポートします

施術について

施術の様子

一人ひとりに合わせた
オーダーメイド施術

20年の経験で培った技術と知識を活かし、お一人おひとりの身体の状態に合わせた施術を行います。

身体の使い方指導

関節・筋肉・上肢・下肢の連動性を高めます

スポーツ特化ケア

バドミントンに特化した専門的なアプローチ

継続的サポート

長期的な身体の健康をサポートします

実績・成果

多くの患者さんとアスリートが成果を実感しています

テニス大会での成果

多種目スポーツでの成果

テニス大会での優勝など、様々なスポーツで結果を出すサポートを行っています

陸上競技での成果

陸上競技での実績

日本陸上競技連盟公認大会での入賞など、専門的なサポートにより様々な競技で成果を上げています

私の想い

「ケガを少なくさせたい。ケガをしないでほしい。
身体の使い方を覚えてもらえれば、ケガは少なくなり、
パフォーマンスも向上します。」

ぜひ一度体験、指導させてください。
みんな笑顔、元気になる整体 = からだの使い方教室を
バドミントンスクール「バドはび」と共に提供いたします。

隈本周吾

柔道整復師 × バドミントンスクール「バドはび」

健康を通して社会に貢献し、皆様の身体革命をサポートします

TOP