バドミントンのショットについて

バドミントンでは様々なショットを駆使して試合を行います!

それぞれのショットに特徴があり、その特徴をしっかりと理解して使い分ける必要があります。

今回はショットの種類について紹介します!

1.ドライブ
・コートの前や真ん中など、様々な場所から打つショット
・まっすぐ飛んできた球をまっすぐ打ち返すショット
・比較的速い速度のショット

2.プッシュ
・コートの前から相手のコートの真ん中あたりを狙って打つショット
・前の方に甘く飛んできた球を相手の足元を狙って打つショット
・速い速度のショット

3.ヘアピン(ネット)
・ネットの近くから相手のネットの近くに短く打つショット
・相手がネット前に打ってきたときに使うショット
・遅い速度のショット

4.ロブ(ロビング)
・ネットの近くから相手のコートの奥を狙って打つショット
・相手がネット前に打ってきたときに使うショット
・比較的遅い速度のショット

5.ドロップ
・コートの奥から相手のネットの近くを狙って短く打つショット
・相手が高めの軌道で上げてきたときに使うショット
・比較的遅い速度のショット

6.クリア
・コートの奥から相手のコートの奥を狙って打つショット
・相手が高めの軌道で上げてきたときに使うショット
・比較的速い速度のショット

7.スマッシュ
・コートの奥から相手の足元を狙って打つショット
・相手が高めの軌道で上げてきたときに使うショット
・速い速度のショット

8.カット

・コートの奥からコートの前あたりを狙って打つショット

・相手が高めの軌道で上げてきたときに使うショット

・遅い速度と速い速度のショットがある

9.カットスマッシュ
・コートの奥からコートの真ん中あたりを狙って打つショット
・相手が高めの軌道で上げてきたときに使うショット
・比較的速い速度のショット

10.レシーブ
・コートの真ん中から打つショット
・相手がプッシュやスマッシュを打ってきたときの返球で使うショット
・遅い速度と速い速度のショットがある

11.ハーフ
・相手のコートの真ん中あたりを狙って打つショット
・様々な位置から使うショット
・遅い速度と速い速度のショットがある

12.フォアサーブ
・相手のコートの前や後ろを狙って打つショット
・練習や試合の最初に必ず使うショット
・主にコートの奥を狙うときに使う

13.バックサーブ
・相手のコートの前や後ろを狙って打つショット
・練習や試合の最初に必ず使うショット
・主にコートの前を狙うときに使う

まとめ
今回は各ショットの名前について紹介しました!

次回以降のブログで各ショットについての詳細を解説していきます!
そのブログも参考にして各ショットに対する理解を深めましょう!


それぞれのショットの特徴をしっかりと理解して使い分けることで、試合を有利に進めましょう!

************************

バドはび

TEL:080-8901-3239

〒194-0015

東京都町田市金森東1-17-2

バドはびHP バドはび予約サイト

・プライベートレッスン(マンツーマンレッスン、個別指導)

・ジュニアバドミントン教室

・LI-NING

***********************

関連記事

TOP